練習日誌
3月18日の練習です。
この日もmarorinさんと二人での練習となりました。
それで、前回のシビアで地味な練習の続きをしました。
地味ですが、コレがあっての不思議さで、怪しい技になります。
いろんな説明をしているうちに、私のやってきたこと、YOSHIさんと二人でやってたもっと地味で超薄紙を重ねるような練習の話に・・
私の話好きの性分が出てしまい、今回は話が次々派生して、お話タイムが長くなってしまいました。
そして、話の山も越えたところで、再び崩し技の練習に・・
次回はいよいよ徳島稽古会です。
皆様のお越しをお待ちしております。
- 2018.03.19 Monday
- 練習日記
- comments(2)
- by sakeduki
練習日誌 またもや一人
3月11日の練習です。
この日も二人だけの練習となりました。
それにしても、「上手に一人ずつ練習日に来るもだ」と感心するくらい、一人しか練習に来ません。
まあ、誰も来なくて部屋の中に一人ポツンといるのに比べれば、練習ができるというだけでも幸せです。
そして、必ずやってくるのがmarorinさんです。
そこで、今回はハードルを上げての練習をしました。
やっていることは、これまでと同じです。
まずは双心・・ なかなか上手くいきませんね。
今まで曖昧にしていたことを一気に明確にしたためでしょうか。
崩れないものは崩れません。
では座って・・
上半身の使い方に限定して練習をしてみました。
やはり、難しぃ〜
立って、真っ直ぐに崩す。
今回の練習は体作りのスタートといったところでしょうか。
すごく地味な練習ですが、誰もが通ったところなので焦らず身に付けていって欲しいですね。
私の場合、わけ分からずにやってはできない、やってはできないで、何度やめようかと思った所です。
ただ今回は、上手くいったとき、「ほんま〜」ではなくなってきたところが進歩です。
分からないもの同士でやると先の見えないトンネルですが、今は行き先に光が見えているのではないでしょうか。
- 2018.03.13 Tuesday
- 練習日記
- comments(2)
- by sakeduki
2018年 4月 練習予定
2018年4月の練習予定日をお知らせします。
4月 8日(日)13:30〜15:30 北島町
4月15日(日)13:30〜15:30 北島町
4月22日(日)14:00〜16:00 柔道場
4月29日(日)13:30〜15:30 北島町
- 2018.03.09 Friday
- 練習予定
- comments(0)
- by sakeduki
calendar
contact us
recent movies
地域稽古会・講習会
latest entries
- 古武術バスケ・・ではなく (04/17)
- 秘密の練習日誌 (04/11)
- 2018年 5月 練習予定 (04/10)
- 新技登場 (04/09)
- 体の構造 (04/02)